2012年9月4日火曜日

twitter log 2012-09-03

  1. twitter log 2012-09-02 http://t.co/lVrNCUC3
  2. ニドネル
  3. 二度寝したら寝坊したマンデーモーニング。
  4. 蒸す出社なう
  5. 朝から蒸すくしゃみが蒸すとまらない
  6. 手ぬぐいポケットに入れるのを忘れた。無いと不便なのだ。
  7. 自分がセガサターンを買ったのは、バーチャロンをやりたかったからなんだよね。押し入れの中にはまだツインスティックがある。引っ張り出したい気もするけどだすの大変なんだよなあ。
  8. 買ってたくさんやった割には、ぜんぜん上達しなかったな……
  9. バル・バス・バウに憧れたけど全然使いこなせなかった思い出。
  10. ココロコネクトの騒動も肥大した正義感の暴走の側面が見えてもにょもにょする。
  11. 正義は麻薬だな。
  12. まあ悪徳の麻薬よりは良いのだろう。
  13. 昨日から「ネットの炎上」と「デモ行進」の類似性についてちらちらと考えている。
  14. @awaranoname ネット社会よりもずっと昔から人は正義に酔っていたんですねえ。
  15. 今でこそ「デモ」って、わりとルールがありマナーが有り、政府との対決でありながら行政との約束事を持って行なわれているけれど、かつては(まあ場合によっては今でも)暴動の一歩手前と言うか、犯罪すれすれな部分があった。(と認識している、違うかな)
  16. ネットの炎上もデモも、何らかの意見表明が集団化した形である部分が共通していて、ときに犯罪すれすれになったり、逮捕者が出たり……と似ている部分があるように思う。
  17. デモが平和的な意見の表明として体裁が整ったように、ネットの炎上もまたそう言う形になりうる可能性はないものだろうか。 現状の炎上は、投石したり火炎瓶を投げたりしている暴動と近い状態に見える。これを、シュプレヒコールと行進のレベルで、なおかつ、多くの人間の意見だと見える状態にする。
  18. というような事は可能なのかどうか考えている。
  19. 8月28日のお弁当。野菜炒め(キャベツ、タマネギ、ニンジン、豚肉)、玉子焼き、トマト。特に工夫のない感じ。 http://t.co/BCoszOCU
  20. @awaranoname 相手を断罪すると同時に自分の行動を省みなくなりますね、正義の旗印にいると。
  21. そうか、#loveplus 発売3周年か。 おもえば遠くまで来たものだ。 3作出てるのにまだ3周年という気もするが、ラブプラス+はラブプラスから1年待たずに発売になっていたのだった。(約10ヵ月後)
  22. それを思うと、#NEWラブプラス 発売からもうすぐ7ヵ月。何の問題も無ければ、いまごろNEWラブプラス+はまだか!とwktkしていたのだろう。げんじつは、パッチ第2弾をワクワクしないで待っている。#loveplus
  23. 8月29日のお弁当。野菜炒め(キャベツ、タマネギ、ピーマン、ニンジン、豚肉)、サバの切り身、ほうれん草と玉子の炒め物、トマト。鯖は野菜炒めの影に隠れている。 http://t.co/GHCFXUQv
  24. 夏休みの宿題とか、どんなんやったかもう覚えていない程度の記憶力。
  25. 読書感想文の難しさって、「一番いいなと思ったところを説明したいけれども、そこを説明する為には事前情報がたくさんいる」って所だと思う。だからあらすじを書いて……みたいなことになる。いいなと感じたところを説明するに必要充分な情報を開示する、なんてのは小学生には荷が勝つ。
  26. @momimist その本を読んでる前提で書いていいって言ってくれたら、いいなと思ったところを素直にかけると思うんですよね。 文章を書くテクニックも難しいものを要求されないし。 子どもに自由な発想で書かせたいならば、逆に状況を制限した方がいい場合って多いと思います。
  27. 今の読書感想文の体裁って、子どもに自由に書かせるには必要なテクニックが多すぎる。テクニックを気にせず、自由に子どもの信条を書かせたいのならば、あえて感想文のないように制限を付けた方がいいと思う。たとえば、同じ話を読んでいる人と感想を交流しましょう、というようなテーマをつけるとか。
  28. 信条→心情
  29. 「自由にやっていいんだよ」というのは、オトナが「不自由に慣れている」からわかるのであって、子どもにとっては「自由」てのは何じゃらほいなのだと思ったりするのではないか。
  30. もうひとつ。「自由にやっていい」と言われて本当に自由に感想文などを書くとしかられたりする。
  31. @chairwarmer2 本当にそうおもいます。それなら、必死にあらすじを書かなくても良かったんだー(体験談)
  32. 本当は一人ひとりと感想の対話をしたらいいのだ。面白いと思ったかどうか、どこが好きでどこが嫌いか、自分と似たところはあるか、真似したいところは真似したくないところはあるか、そう言う対話をした後に、書かせてみたらいいのだ。そう言う体験を通じて、一人で感想を書く力が身につく。
  33. @chairwarmer2 それは別の事前情報が必要です!その事前情報を子どもに教えるわけにはいかないけど! 「僕も大きくなったらこんな風に仲のよい人を見つけたいです」とかだったらどうしよう(゚Д゚)。
  34. ミステリーの感想文で犯人を書いてやる!
  35. @ice_kai@shizu_cha 無難にヤスの名前でもだそうかと思ったのに……
  36. いや、まあ、ヤスなら許されるかと言うとそれはそれでも問題なのだが……
  37. ネタ的にはどっこいどっこいなのかしら……
  38. 刑事コロンボの犯人をネタバレしてやろう。
  39. 読書乾燥文とは。 涙に濡れる感動の名作に茶々を入れて感動の涙を台無しにするネタ感想文のこと。
  40. 夏休みが終わったらブン・カンソウが無くなるんじゃなかったんですか!
  41. もうなにがなにやら。
  42. 8月31日のお弁当。ハンバーグ、キャベツの千切り、ほうれん草と豚肉の炒め物、トマト。ありものでぱぱぱと。 http://t.co/SBRdOi6y
  43. 9月3日のお弁当。野菜コロッケ、キャベツの千切り、ほうれん草と豚肉の炒め物、トマト。半額のお惣菜を見かけた時はとりあえず買っちゃう。 http://t.co/LNeZnZXI
  44. スマートフォンというとなんとも気取った感じがしてイヤなのだけど、スマートホンというのも割り切り過ぎで、何と言うか身の置き所が無い感じがする。
  45. スマートヒョン
  46. 読経感想文
  47. 般若心経くらいなら短いし、解説書も多いから感想文を書くのも難しくないのではないか。
  48. 母の実家で法事があると修証義等読んだりするけれどもあれはお経ではない……のだよね。なにをもってお経というのか悩ましいけれども。
  49. 読経や写経は功徳のある行為とされていて、極楽往生やら解脱成仏やらのためにせっせと行なわれるのだけれど、お経をコピペするのも功徳はあるのかなあ。マニ車みたいに回すだけで読経と見なす道具もあるわけだし、コピペで写経というのもアリな気がする。
  50. かつては般若心経をコピペしたくともでない文字があったのだけれど、今は扱える文字量が増えたので簡単にコピペできる。ああ科学技術は信仰を支えるなあ。
  51. ねんどろいど雪ミクに不具合が出ているらしいというメール。未開封なんだけどうちのはどうなんだろうな……
  52. #NEWラプブラス の次のパッチで、カメラの写真の画質がも少し上がったらいいんだがなあ、なんて思ったけどたぶん予定には入っていないだろうなー。カメラ周りの全般的な改善に含まれてたらいいんだけどなー。
  53. TARI TARIの紗羽の進路のエピソードを見ながら、競馬学校への進学が困難だとわかった途端に、これ見よがしに背中を押しているかのような行為をする紗羽の父はあくどいな!みたいな感想を抱くじぶんの性格の悪さ。
  54. @BAN_ バタフライ効果かよ!と思いました。
  55. @BAN_ ログで見えることとログでは見えないことがあるというのも自体に拍車をかけているなと思いました。見えない部分は、先入観で補われる事が多いので。
  56. ようやっと終わった!と思う! なんか忘れてたとしても、今日は帰ろう……
  57. 君って調味料の分量とか目測で適当に入れて失敗するでしょ。なんか残念だね。 http://t.co/fdGfAbX2 だいたいあってる。
  58. hi_kmdの二つ名「孤高の王」#chuniname http://t.co/Y2zFXBqa あれだね?国民が一人もいない王ひとりぼっちってやつだね?
  59. かえって氷菓のDVD第3集を見るんだ!
  60. 帰宅。歌唱の音取りようにiVocaloid-VY2を試してみよう。購入。

Powered by t2b

0 件のコメント:

コメントを投稿