-
その二は来るのか……?RT@to_: 明日のために その一:寝よ00:15 from Echofon
-
自分も寝る準備をしないとなあ。00:17 from Echofon
-
湯たんぽをいれて、シャワーをあびよう。風が強い夜だ。00:23 from Echofon
-
二度寝なう。07:03 from Echofon
-
ゲゲゲの女房見る。08:01 from Echofon
-
ゲゲゲの女房を見ているうちに、だんだん実写ドラマが水木絵に見えてくる病。08:25 from Echofon
-
多分、貸すと言ったシーンで「フハッ」と鼻息が漏れていたに違いない。08:26 from Echofon
-
強風なう。雪がちらついているけど、自転車で向かい風に立ち向かっての出勤だと、むしろ汗ばんでしまう。
暑い。09:12 from twitgether
-
[B!] Safariから直接アクセスできるなら、Googleブックマークをメインのブックマークにするのもアリかもしれない。あとで試してみる。 http://bit.ly/9JGXiU SafariのメニューバーからGoogleブックマークにアクセスできるSIMBLプラグ...09:44 from はてブツイート
-
コナスタの プレミアムパックの状況が見えなくなって、ホッとしたような不安なような。12:05 from web
-
現実に17歳ですし……。げんじつのことはわすれた。RT@Z80P: このTLにはたくさん、17歳だと嘘をいっているやつがいる!12:07 from web
-
ごちそうさまなう。ご飯の最中に仕事の受け答えをするのはせつない。すごくせつない。お弁当を席に追いたまま席を立つときの悲しさと来たら、筆舌に尽くし難いものだ。12:56 from web
-
二ノ国は秋、と。大容量ROMはアニメとかで使うのかなあ、なんかそんな気がしてきた。13:04 from web
-
今日かえったら、シュウォッチとデコラドールとさるバンドを落とす。楽しみだ。仕事がんばろ。13:19 from web
-
iPad上での書籍が、いろんなアプリの乱立って形になったらいやだなあと、ぼんやり危惧。出版元が違う本であっても同じ本棚に並べたい。iBooksでまとまるのが希望なんだけど、国内だと望み薄なのかなあ。#iPad14:54 from web
-
著作権保護コンテンツはフォーマットの乗り換えが困難な場合がほとんどだからなあ。うーん、うーん。仕事しよ。14:58 from web
-
@hisyotter 教えてこの子16:06 from web
in reply to hisyotter
-
窓の外。人の行き交う交差点に、一人だけ、傘をさしている女性がいた。単純に閉じ忘れているのだろうか。それとも、何かほかのものから身を守っているのだろうか。曇天。17:41 from web
-
曇天、晩天。17:42 from web
-
四次元殺法コンビの台詞がループしている気がする。20:13 from web
-
トイレに行きたいのを我慢している。理由は特にない。20:14 from web
-
帰り道はチョー追い風で、ペダルをこぐのが楽で良かったなあ〜。雨ふってなければ、もっと良かったなあ〜。21:33 from Echofon
-
さるバンドダウンロード中。むー、DSiの残り容量がヤバい。21:41 from Echofon
-
DSi wareの気軽にスケッチを試してみる。色を塗る段階までたどり着かなかった。足りない物が多すぎる、画力とか。
23:02 from Echofon
-
ウェアのサイズが小さいから絵心教室を削除してこっちを残すかなあ。23:02 from Echofon
-
この時間に部屋でゴロゴロしてるのって久しぶりだなあ。23:24 from Echofon
-
DSiwareの10秒走、操作に癖があるのが若干イライラ。ついマリオのようなつもりで操作するけど、動きにためが無いので想像と違う動きをしてしまう。ちょっとパズルて駅な部分もあって楽しい。23:27 from Echofon
-
あと5分のうちに米を研ぐ。23:55 from Echofon
Powered by t2b
-
アマゾンをぼんやり眺めている間に2〜3万吹っ飛ぶ夜。チルチルポチル00:09 from Echofon
-
かわいいアイコンの人はネットの向こうにかわいい人がいるような気がしてしまう。どうせ誤解だろうが、幸せな誤解だからそのままそう言うつもりでいる。00:11 from Echofon
-
livesketch的ならくがきツール、試してみる。面白いけど難しい!
01:05 from Echofon
-
.@twinavi でアイコンに「初音ミクのツインテール#39live 」をつけてみたよ! http://twinavi.jp/icon/user/hi_kmd01:25 from twinavi
-
やっぱり見慣れてるのがいいや。と、そんな事を思う。12時前には寝たいなあ、みたいな小さな夢をなかなか叶えられない。01:28 from web
-
朝食なう。予定通りキャベツの炒め物。野菜炒めはお弁当だと知るが出ちゃうのが悩み。どうすればあまり汁をださないように出来るんやろ?07:54 from Echofon
-
うめえ07:55 from Echofon
-
出社なう。ゲゲゲの女房は録画してでもみるべきな気がしてきた。09:09 from web
-
安ボロアパート住人としてはちょっと悲しい。RT@MACRAME_T: 「近所に米軍基地がある」のと「隣に安ボロアパート」があるのだったら、俺は後者の方がずっと嫌だな、悪いけど、そっちの方が単純に犯罪発生率が高いと思う。09:30 from web
-
犯罪率は調べた事ないなあ。のんびりした地域なのかもしれない。RT@MACRAME_T:@hi_kmd ( ゜н゜)<こちらは住んでる一帯がボロ集合……犯罪率はそこそこ RT@hi_kmd 安ボロアパート住人としてはちょっと悲しい。09:40 from web
-
嫌いなものを近くに追いておきたくない、という感情は誰しも持っているが、それに正当性を持たせるためにはきちんとした理屈とコミュニティの同意が必要。基地しかり、原発しかり、安アパートしかり、非実在青少年のエロ描写しかり。09:50 from web
-
そのへんが「理屈」の部分かと。エロ描写をあぶないと考える人もいる(危険の意味で)。時にはすじの通らない理屈もあるけど。RT@MACRAME_T:@hi_kmd ( ゜н゜)<嫌いというか危険をどう見積もるかによるかな、エロ描写は別に危なくないけど、他の三つはまあないよりは危な09:56 from web
-
玄米クッキー、ビックリするくらい玄米(っていうか糠)の味がしてビックリ。10:01 from web
-
単純に「反米」で括ってしまうのはレッテルばり以外の何者でもなく。まあ、自分はわりと反米スタンスだけど。RT@MACRAME_T: ( ゜н゜)<そういえば米軍とかの話するとそこらから@が飛んでくるんだよな-、反米多いなあ。10:07 from web
-
本編中で1度だけちゃぶ台を返していると聞きました。RT@nojiri_h: 巨人の星のちゃぶ台返しはOP内だけ、だったかな10:10 from web
-
共感しますが一歩間違うと「とりあえず反“反感ありきスタイル”」みたいな所に落ちていってしまいそうです。RT@MACRAME_T: ( ゜н゜)<「とりあえず反米」「とりあえず嫌韓」の先に反感ありきスタイルって、ジャパンバッシングの時に和製カメラ壊すアメリカ人やシーシェパードとあ10:14 from web
-
本編中のは微妙なのですか。ちゃぶ台返しのパイオニア、本編ではちゃぶ台を返さず、なのですね……。RT@nojiri_h: .@flat_ff@hi_kmd 私もいまぐぐってみたんですが、OPではなくEDに毎回登場する、本編ではまきぞえを食ってひっくり返っているだけで「ちゃぶ台10:19 from web
-
Of course, I am happy. Happiness is Mandatory. RT@Z80P: followers,are U happy ?10:23 from web
-
物語的な思考は便利ですよ。分りやすいし伝えやすい。ただし、誤解されやすく変質しやすい。詭弁的であったりもする。でも、物語的である事それ自体は必ずしも問題じゃないと思う。むしろ反対派は共感されやすい物語を見つけないといけない。今は内部鼓舞的な物語しかない。 @MACRAME_T10:42 from web
-
誤解とわかっていてもなお、かわいい人がネットの向こうにいると信じたい、そう言う気持ちなのです。。RT@chinpas: 俺のアイコンを見ると誤解だとわかるはずでしょ。@hi_kmd hi_kmd: かわいいアイコンの人はネットの向こうにかわいい人がいるような気がしてしまう。10:43 from web
-
hijitsuzaiでの動きが「消費」にしか見えない要因は、外向きのアクションが少ない事。内輪で共感するワードで盛り上がって、RTはされるけど外には主張が出て行かない。でも、それをなんとかしようという声だってちゃんとある。自分を振り返ると痛い。出来てない。@MACRAME_T10:54 from web
-
釣りかー!釣られたかー。ぴちぴちRT@MACRAME_T: ( ゜н゜)<……と、言うような事が今書いてる実験小説のテーマでして。非実在タグはそういう意味ではすごく勉強させてもらったからお礼いがい言いようがないが……10:59 from web
-
はたらかねば!働かnever!11:00 from web
-
お釈迦様の教えで最も尊いものは、「嘘も方便」だと私は信じる。通じるものなら真実でなくて良い。科学はまさにその最たるもので、科学が表わしているのは「世界はこういう風な仕組みじゃないかな?」という物語。当てはまっているから、たぶん正しいだろう、という以上のものではない。真実ではない。11:13 from web
-
玄米クッキーが意外にヘヴィで、何だかお腹が空かないな……。お昼ご飯にワクワクしないなんて……!失敗した!12:13 from web
-
オタクコアかと一瞬。RT@momimist: 8コア=オクタコアはいいけど、12コア=ドデカコアって読むのか。1つ時代が進んだ気になるな・・・13:47 from web
-
あらほんとうにゲームサイド休刊なん???IKaさんの連載はネット上でやるのかなあ……。13:52 from web
-
全く買うつもりがなかったのに、すごく欲しくなってきた。いつも通りのスーパー舟幽霊だ。[社長が訊く『安藤ケンサク』 http://bit.ly/coGHLA ]#tenkaisure14:29 from web
-
コナスタのプレミアムパックがいつくるのか気になって心臓が苦しい。14:42 from web
-
去年の中国のニュースですね。RT@ELec: 責任的に死ぬより辛いことになるってかい… RT@newgood_twit: なんですと!?まさかこんなことになるとは… RT:@Kaijin360: なんてこったい RT@maname: 次世代iphone紛失社員自殺!?15:40 from web
-
@ELec 今回話題になったリークとは別件です。 http://bit.ly/926msJ17:46 from web
in reply to ELec
-
@ELec この件、その後労働環境が改善されたかどうかの続報がないんですよね。せめて事件をきっかけに、多少なりともましになっていればと思うのですが。17:52 from web
in reply to ELec
Powered by t2b